永島師範からのプレゼント

永島師範からのプレゼント

永島師範からのプレゼント
昨日、永島師範から大山総裁のフィギュアを頂きました。
もちろん私だけでなく、何人かの指導員の方達もです。
※まぁ実際は、去年の108回組手の時に、早川先生や
 私は先発で頂いていましたけど・・・
大変レアなものを頂き、嬉しく思っています。いつまでも
大事にしたいと思います。
そして日頃から私達道場生の事を考えてくださって感謝
しています。ありがとうございます。
これからも永島師範の下で、微力ではありますが、静岡
西支部を盛り上げていきたいと思っています。


昨日は審査会で、黒帯の先生方がたくさんいらしてたので
師範を囲って集合写真を撮らせていただきました。
永島師範からのプレゼント
※この場に来られていない黒帯の先生方がまだ20人 ちょっといるそうです。

あと、審査会場に異様な雰囲気を漂わせている道場の方達がいました。
浦野先生率いる焼津道場の方達です!
永島師範からのプレゼント
我が小豆餅道場の先生(黒帯)は、13人いますが全員
軽量級の選手に対して、焼津道場の先生はほとんど
中量級以上の選手ばかりです。
しかも全員40歳オーバーと聞いていますが、まだまだ全く
衰えを感じさせない現役バリバリ感を漂わせていました。
審査の後の親睦会で焼津道場の弐段の福田さんと少し
お話しさせていただきましたが、30年近く空手に携わって
いる大・大先輩なのに、私に対しても敬語で接してくれて、
とても話し安い、気さくな方でした。
また機会があったら、是非稽古をつけてください。

小豆餅の生徒の皆さん!審査も終わって、これからは
3月の練成試合に向けてまた激しい練習をしていきましょう。






この記事へのコメント
昨日は、昇給・昇段審査お疲れ様でした。
毎回現地にて審査を受けさせ頂いてますが、やはり何度やっても緊張しますがとても良い経験になります。

昨日は、小豆餅道場からトシさんとユウヤ、それに前回の福ちゃんさんの昇段審査を間近で見させてもらい大変感激しました。

今後は、もっと頑張らなくてはと思いました。そしてちょっとでも先輩方に追いつける様に稽古に励みたいと思いますので、ご指導宜しくお願いします。

あっ!!まだ夜行性いましたョ~(^^)

後、お誕生日おめでとうございます♪
Posted by 魔神ブゥ~ at 2013年01月29日 00:21
魔人ブゥ~さん、コメントありがとうございます。

確かにもう一人、夜行性として取り扱おうか悩んだ生徒さんが
いました。

多分このコメントからも!審査の時、準備運動だけで
汗びっしょりになってた方かな~と!9割がた絞れています。

今年こそ、期待しています。私も昨日で39になりましたが、
まだ生徒さん達と一緒に体力稽古や技を磨いていくつもりです。
これからも、楽しく!仲良く!厳しく!頑張っていきましょう。
Posted by HSKHSK at 2013年01月29日 11:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
永島師範からのプレゼント
    コメント(2)