11月に入り、気温も一気に下がり、体調を崩しやすい
時期です。各自、気をつけてください。
生徒さんに、一つお願いがあります。
風邪をこじらせて、咳が出る状態で道場の稽古に
参加されると、激しく動くことで余計に咳が出て、
元気な生徒さんにご迷惑がかかります。
道場に来たいと思ってくれる気持ちは嬉しいですが、
あまりに咳が出るようであれば、その週はお休み
されるか!もしくは、少し苦しいですがマスクを持参
してください。
よろしくお願いします。
話はガラッと変わりますが、今年の忘年会の日程が
決定しました。
去年は、一般部と少年部の合同忘年会で、総勢70名が
参加してくれました。
小学生を、お酒の場で!しかも22時過ぎまでいさせたり
したことで、いろいろなご意見をいただきました。
たしかに、小学6年生ならまだしも、中には幼稚園生も
参加されていたのでごもっともな意見だと思います。
今年は、少年部の忘年会を12月25日(火曜日)に
クリスマス会のような形式で行うようにしました。
一般生徒の皆さん!早く来れる方はサポートして下さい。
※トナカイ役は誰にやってもらおうか悩んでます。
一般部の忘年会は、12月16日(日曜日)に行います。
場所は【龍】の予定です。最大キャパが36名なので
何とかいけるとふんでいます。
それから、来週の水曜日ですが、村松会があります。
そこで少年部を喜ばせるクリスマス会の打ち合わせが
できたら嬉しいです。
また詳しい内容は、携帯メールへお知らせします。