本日は稽古なり

昨日は、合同稽古に参加してくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。

相変わらず、ジュンヤ先生の教え方は丁寧で非常に参考になりました。

うち(小豆餅)の生徒さんにも一人一人細かく、また私と違った角度から

指導してくれたので、生徒の皆さんは行って良かったと思ってくれたはずです。

大谷君、怪我しちゃったけど大丈夫かなぁ。



昨日の昼間に、何気なく昔のブログをみていたら、1年で顔つきや身体つきが

いいかんじに変わってきている二人を発見しました。

小豆餅の出席率も1番か2番かってくらい参加してくれているから納得です。

昨日の合同稽古にも参加してくれていたので並べて撮っちゃいました。

来年、再来年が非常に楽しみです。










今日は第3金曜日なので、体育館で初級者稽古になります。







この記事へのコメント
昨日は有難う御座いました!
やっぱり啓之先生の組手は素晴らしかったです。
良い生徒さんばかりで教えがいがありますね(^_^)
学ぶ所が沢山有りました!
新誠會の皆も良い刺激になったと思います(^-^)
帰りの反省会も楽しかったです!
4時頃寝て5時30分起きでかなり眠いです!
なんて余談でしたがm(__)m
これからも公私とも宜しくお願いします!
Posted by 新村 at 2012年06月15日 15:13
じゅんや先生へ
稽古の時間が2時間に対して、反省会が5時間って
お互い、どんだけ喋りたかったんですかね。
しかも男3人ノンアルコールで!!
とても楽しかったです。また行きましょう。
Posted by HSKHSK at 2012年06月15日 16:32
じゅんや先生へ
稽古の時間が2時間に対して、反省会が5時間って
お互い、どんだけ喋りたかったんですかね。
しかも男3人ノンアルコールで!!
とても楽しかったです。また行きましょう。
Posted by HSKHSK at 2012年06月15日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
本日は稽古なり
    コメント(3)