5/28(土)・29(日)
先週、大阪へ全日本ウェイト制の試合を観に行ってきました。
やはり生で観る迫力、臨場感は地方の大会とはケタ違いです。
静岡西支部からは市川1級と早川2段が出られましたが、
二人とも、惜しくも敗退してしまいました。
平井先生と板垣先生と私で早川先生のセコンドをさせてもらいましたが、
序盤から下段が結構入ったり、左の中段蹴りが相手のレバーに入ったりと
中盤までいいペースで進み、内容もよかっただけに後半の相手のラッシュに
押し出されるように場外に出てしまったのが唯一悔やまれます。
本人が一番悔しがっていましたが、また来年も頑張ってもらいたいです。
お疲れさまでした。
来年は小豆餅道場からも誰か出てくれると思うので、私も必死に
身体を鍛え、技を磨いて選手の為に頑張りたいと思います。