異例の昇段審査申し込み

HSK

2010年12月13日 17:19


私達の所属している新極真・静岡西支部では
今まで、昇段審査(黒帯を受ける審査)は
中学生以上に限っていました。
今回、異例ではありますが小豆餅道場から
小学6年生の加茂虎太朗君が昇段審査に
挑む予定です。
虎太朗君は空手歴が8年半、しかも茶帯を取得して
4年半経ちます。もちろん年数を重ねれば誰でも受審
できるものではありません。
何より空手に対して非常に努力していて、少年部で
ありながら常に一般の練習に参加して頑張っています。
試合にも他県に親御さんと足を運んだり、ついこの間も
『ユース合宿』に3日間参加してきました。
試合に出ても必ず上位入賞しているので、私としては
十分受審資格は備わっていると思います。
とは言っても最終判断は、静岡西支部・支部長の
永島師範にかかっているので、つい先日ですが、
この話しを永島師範にもちかけてみました。
永島師範言わく
『基本は中学生以上で黒帯としていますが、
明らかに秀でて頑張っているなら小学生でも
黒帯を締めるのはOKです。』
と言ってくださいました。ありがとうございます。
虎太朗君が【明らかに秀でている】かは、私が
締め切りギリギリまで見てしっかり判断します。
そこでどうするかを決めたいと思います。

虎太朗君!残り1ヶ月半、全力で頑張りましょう。